ひとりで悩んでいませんか?
困ったとき、疲れたとき、どうしていいか分からないときは、私たちにご相談ください。
ひとりで抱えずに、共に考え、寄り添いながらご家族を支えていきます。
ご利用対象について
放課後等デイサービスリブでは、西条市や近隣地域にお住まいの小学生から高校生までのお子さまを対象に支援を行っています。発達に特性があるお子さまや、集団生活・学習面でのサポートが必要なお子さまが安心して過ごせる環境を整えています。「放課後のもう一つの居場所」として、家庭・学校と連携しながら、それぞれの成長に寄り添った支援を行っています。
ご利用の流れ
まずは電話・LINE・メールでお問い合わせください。
見学時に施設の雰囲気や活動内容をご案内し、面談でお子さまの様子やご希望を丁寧にヒアリングします。その後、日程調整のうえ通所をスタート。初回は不安が少なくなるよう職員が寄り添い、通所リズムが整うまできめ細かくサポートします。見学時にはお子さまにもゆっくり慣れていただける時間を大切にしています。
支援内容と方針
お子さまごとに個別スケジュールを用意し、「今から何をするか」が分かる見通しのある環境で過ごします。視覚的な手がかりも活用し、自分で考え・判断し・行動する力を育成。宿題支援や自立課題にも取り組み、得意を伸ばしながら苦手は工夫で補う“生かす支援”で日々の小さな成長を積み重ねます。その子らしいペースを尊重し、安心して取り組める時間を提供しています。
安全管理・連絡体制
送迎時や連絡ノートで日々の様子を共有し、必要に応じて面談も実施。職員間で支援前後のミーティングを行い情報を統一します。非常時対応や感染症対策のマニュアル整備、避難訓練の実施など、安全・安心を最優先。ご家庭と同じ方向を向いて支援し、困りごとにも丁寧に寄り添います。信頼関係を築きながら、子どもたちの成長を一緒に支えています。





